工房木たろう 訪問!
今年度森と人の環workshopに初登場の池山さんを、
津市美杉は太郎生に訪ねました。

池山さんは、林業のお仕事をしながら
工房も構えています。
木を伐る仕事をしているなかで、
つい持って帰ってきてしまうくらい木が好きで、
何に使えるかな、と考えます。

工房での作業を楽しんでいるのが、場やモノから伝わってきます。

サラダボウルのworkshopをしていただくので・・・
サラダボールの下地ができるまでを取材しました!
林業から帰ってきた池山さんが丸太を切る時こんな感じ。

丸太としても乾燥させるのですが器用に小切りしてまたしばらく置いておきます。

器になる過程。
木の幹を横にスライスしてるのではなく、縦にスライスしたものからできてます。

さて、出動待ち状態に。
この自然をいかした曲線がたまらなーくすてきでしょ~。

workshopようだけでなくお店にも在庫あります。
お気に入りを連れて帰って仕上げてください♪